NEWS当院からのお知らせ
- 2019.09.27
- 2019.09.5
- 2018.07.10
- 2018.04.19
「患者様とご家族の精神科病院であるために」 統合失調症や躁うつ病で苦しんでいる多くの方に、精神科病院のありのままの姿を知っていただき、一刻も早く病院を訪れて回復へと歩んでほしい、そのような動きが少しでも広がってほしい……、そんなことを願っています。
幻冬舎より出版いたしました。
どうして統合失調症になるのか?どんな治療をするのか?など、病気のメカニズムから治療方法、社会参加のための福祉サービスまでをわかりやすく解説しています。一般書店・ネット書店などで発売中です。皆様のご参考になれば幸いです。
京都府立医科大学教授、東京都立松沢病院院長を歴任され、勲三等瑞宝章を叙勲された、故加藤伸勝先生が執筆された精神医学の教科書です。50年の長きにわたり改訂が繰り返され、医学生を中心に愛読されてきました。
第12版の大幅改訂に際し、当院院長が「3章 統合失調症、統合失調型障害および妄想性障害」を担当させていただきました。
当院では、精神科の医療や福祉にたずさわる若手の育成にも力を注いでいます。