看護師座談会

看護師4人による座談会の様子を通じて
当院の雰囲気を感じてください

登場人物紹介
  • Aさん
    経験11年
    精神科急性期治療病棟勤務

  • Bさん
    経験6年
    精神療養病棟勤務

  • Cさん
    経験11年
    精神療養病棟勤務

  • Dさん
    経験11年
    精神科急性期治療病棟勤務

五条山病院は働きやすいという話をよく聞くのですが実際のところはどうなんでしょうか?

maleA_comment

多分、シフトのことですよね。

普通、他の病院ではシフトは自動的に決まってしまうことがほとんどでしょうが、当院ではスタッフの希望をふまえてシフトを組んでくれます。

maleC_comment

そうそう。どの病棟もそんな感じで、希望を聞いてもらえますね。

maleA_comment

急に休みたいというときでも聞いてもらいやすい。あまり急に休んでばかりではいけませんが(笑)

femaleB_comment

大変だけど、みんな助け合っているという感じです。私は2歳の子どもがいますが、みんな助けてくれます。優しい人ばかりです。

すごいですね。他の病院では考えられないことのような・・・

maleC_comment

逆に言えば、他の病院の雰囲気が悪すぎるんですよ。時代の流れに病院だけが取り残されているというか、一般社会と食い違ってきている。

専門職集団であるせいか、仕事一本でなければならないという風潮がありますよね。

でも実際には、みんな仕事もしたいけれど、育児もしたいし、家族との時間も大切にしたいと思うんです。それは、女性だけでなくて、男性も同じですよ。

私の妻は、定時で帰ってきてくれることを喜んでくれています。

femaleB_comment

当院の職場の風土がそういう風土なんですよね。お互いにカバーしようという雰囲気がある。

育児にしても、育児を卒業した先輩達が色々とアドバイスをしてくれたり、フォローしてくれたりします。理解してくれることがありがたいですね。

maleC_comment

それはやっぱり、余裕があるということだと思いますよ。

仕事が楽だとか言うことではなくて、業務に追われるというような感じではなくて、一人ひとりが自分で考えて余裕を持って行動している。これが大きいですね。

余裕がないと、患者さまにもスタッフにも優しくできませんよ。

仕事は大変ではないですか?

maleC_comment

大変は大変ですよね。でも、どんな仕事も同じですよね。

最近は精神科病院でも書類や記録が増えてきたりして、以前に比べると大変になってきたのは確かですね。

もっと患者さまと接する時間を増やすためには工夫もいると思います。

maleC_comment

精神科だから大変だとか楽だとかいうことはないと思いますよ。私は当院で独身の時から勤務していて、結婚して、育休も取りました。やはりブランクがあるとついていけるのかなという不安がありました。

だから、復帰する前にみんなに電話して最近の仕事の仕方を聞いたり、復帰してしばらくはみんなの後を付いて回ったりしていました。

でも、お互いに協力する職場なので、大変でも大丈夫だと思います。

実際のところ、精神科病院の勤務経験がない人は、どんな看護なんだろうとか不安があったりすることもあると思うのですが、どうですか?

all_comment

入ってしまえば、自然と慣れてきます(笑)。

femaleD_comment

やっぱり、精神科病院ということに抵抗感がある人もいますね。

本人は大丈夫でも、周りの人が十分に理解してくれないようなこともありますし。看護は看護なので、大丈夫なんですけどね。

femaleB_comment

確かに分からないことも多いし、残念ながら偏見もあったりするので、最初はおっかなびっくりしていることもありますが、入ってみたら全然抵抗感もなくて、大丈夫でした。

maleA_comment

私は実習で精神科を受けたので抵抗はなかったです。最近は実習で経験するので、大丈夫なのではないでしょうか。

私は実習の時に五条山病院に来たんですが、その時に「ここはいいところだ」と思いました。実習後は違う病院で勤務していたのですが、やっぱり戻ってきました。

maleC_comment

男性の立場で言うと、私が就職した13年くらい前は、男性看護師が働くところはほとんど精神科くらいしかなかったですね。

ただ、看護師としての資格としては同じですから、精神科であろうが、それ以外の診療科であろうが、人の役に立つならいい仕事だと思っています。

精神科病院の看護師ならではの大変さはありますか?

maleA_comment

精神的ストレスが多いのは確かだと思いますね。だからこそ、勤務は勤務で時間内でしっかりやって、気持ちを切り替えたりすることが大切だと思います。

femaleB_comment

私も入浴介助のときに患者さまに軽くたたかれたことがあって、その時はショックでした。

でも、患者さまは病気だし、それに自分のやり方がよくなかったのかなって反省したり、他のスタッフの人にアドバイスをもらったりしました。

心のケアが仕事なので、看護の仕方次第で変わってくることもあるんですよね。それが私達の専門性だし、精神科に限らないことだとも思います。

maleA_comment

患者さまとのかかわりの難しさということよりも、一般急性期の最新医療からは離れてしまうということは現実的にありますね。緊急の処置などはあまり発生しませんから。

でも、だからこそ必要な勉強は自分でしていくことが大事ですね。自分で勉強すればいいんです。きちんと勉強していれば、不安はないですね。

当院は研修などはすごく行きやすい。勉強したいと思って研修の申請をしたら、まず断られることはありません。病院がすごく支援してくれます。だから、勉強したいとか、資格を取りたい人にとっても魅力的な病院だと思いますよ。

仕事は大変だけど
お互いにフォローしあう職場風土があり
やる気さえあれば勉強もできる病院ということですね
ありがとうございました。